top of page
コーチング, オンライン, 北海道, 東京, おすすめ, オンラインサロン

​    現状の外側を照らす

コーチング, おすすめ, 人気, ルー・タイス, 苫米地英人, 認知科学, ライトハウス, LIGHTHOUSE, 北海道, 東京, オンライン

プロフィール

登録日: 2025年5月11日

記事 (4)

2025年9月11日4
コーチングの中心概念 ー「現状の外側のwant toゴール」の設定
現状の外側のwant toゴール コーチングの中心概念は「ゴール設定」です。 ゴールは、しばしば「目標」とも混同されますが、イコールではありません。目標というと、例えば「今年の売上目標」「資格試験の合格」など、具体的かつ実用的な状態を表すことが多いのではないでしょうか。そし...

24
0
2025年8月11日5
信念が人生にもたらす影響② ー信念を変えて望みを実現させる
前回の記事 では、信念がどのように現実を形作っているのか、なぜ信念が行動や感情を決めるのか、そして信念が現実化するもう1つの可能性について書きました。今回は「信念を変えて望みを実現させる」がテーマです。 1. 信念を変える...

19
0
2025年7月11日4
信念が人生にもたらす影響① ー「信じていること」が現実を形作る
信念[Belief]とは、私たちが無意識に "そうである” と受け入れている前提のことです。これまで身を置いてきた環境やさまざまな経験の中で "感情的に受け入れた" 考え方や価値観であるとも言えます。私たちは、この世界を "ありのままに" 見ているようで、実際には「自分が信じるように(見たいように)」しか見ていません。心理学では、こうした無意識の前提や枠組みのことをスキーマと呼び、私たちの思考や感情、行動を強く方向づけていると考えます。 信じていることが、実際にどのように現実を形作るのかーー。その影響と結果について、心理学とコーチングの視点をもとに「実際に信念がどのように現実を形作るのか」を例示します。

58
0
bottom of page